【農業64】里芋の親芋を種芋用に保存する方法
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=3NgZ3dGRvSA
チャンネル登録よろしくお願いします。 / @なおとフェイジョア園 • 里芋は親芋も種芋にすることができます。子芋、孫芋は取っておきます。 • ①根っこをとる②種芋を切る③溶けている葉っぱをとる④葉っぱを切り取る⑤しっかり乾燥させる • 乾燥は天日で1週間くらい陰干しだと2,3週間は乾かしてください。 • とても腐りやすいですが、挑戦してみてください。 • 半分くらい腐っても種芋として使うことができます。 • #里芋の親芋 #種芋 #保存
#############################
