【part1】A4カットレザーで作る表裏両開きペンケース【レザークラフト 型紙販売】
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=Dgbsof6gkNI
今回の「作ってみようシリーズ」は表からも裏からも開けられる便利なペンケースを作ってみましょう! • 男女問わずに使えるシンプルなデザインにしましたので長く飽きずに使えると思います。 • そして、A4カットレザーで作れるようにしたので革の準備もしやすいです。 • 簡単に作れそうなペンケースですが使える技術を2つ習得出来るようにしてあります。 • 1つが「打ち込み式ギボシの取り付け」そして2つ目が「普通は縫えない狭い所を手縫いする技法」です。 • 両方とも、色々な革小物に使える技術なので、ぜひ、今回のペンケースに挑戦してみて下さいね♪ • ■表裏両開きペンケースの型紙(有料) • 型紙は下記サイトにて有料にて配布しております。 • ・BASE(クレジット決済のみ) • https://tools2.official.ec/items/8463... • ・STORES(コンビニ決済可) • https://toolsallproducts.stores.jp/it... • ※商品ページの注意事項よくご確認の上ご購入をお願いいたします。 • 【制作に必要な道具一覧】 • 革包丁、木槌、ステッチンググルーバー、丸ギリ、ヘリ落し(薄革用)、菱目打ち(2本目)、ハトメ抜き(4号、8号、10号)、カシメ(小)打ち棒、菱ギリ、縫い針、トコフィニッシュ、紙やすり(300番~400番)、帆布、ターボライター、ラジオペンチ、デザインナイフ • 【制作に必要な材料】 • ・A4サイズのヌメ革(動画では下記の商品を使用) • https://a.r10.to/hNV2qX • ・ギボシ金具(2つ必要です) • https://phoenix-shop.jp/products/deta... • ・手縫い糸(オススメ) • https://a.r10.to/hNq6N8 • 【おすすめスティック糊】 • ・プリット スティックのり • https://amzn.to/3PLWyZJ • 【今回の制作で役立つ過去動画】 • ・手縫いを徹底解説 • • 【レザークラフト】日本一分かりやすい手縫いの動画【平縫い・返し縫い~糸の始... • ・菱目打ちの間隔調整の仕方を解説 • • 【レザークラフト】初心者講座day29 菱目の間隔をコントロール出来るよう... • ・菱ギリの使う理由を解説 • • 【レザークラフト】中級者講座day12 菱ギリという工具が超重要な理由【プ... • ・菱ギリの仕立て方 • • 【レザークラフト】耐水ペーパーを使った菱ギリの仕立てと研ぎ方 • ・菱ギリの使い方 • • 【レザークラフト】中級者講座day15 菱ギリを自由自在に使いこなそう(2... • 【動画アーカイブ】 • ・part1 • • 【part1】A4カットレザーで作る表裏両開きペンケース【レザークラフト ... • ・part2 • • 【part2】A4カットレザーで作る表裏両開きペンケース【レザークラフト ... • ・part3 • • 【part3】A4カットレザーで作る表裏両開きペンケース【レザークラフト ... • ■運営サイト • ・運営しているレザークラフトの教則サイト • http://tools-leathercraft.com/
#############################
