パーティーに最適!ほうれん草と帆立のキッシュ♪冷凍パイシートで簡単!!
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=G708porGc1g
冷凍パイシートを使った旨味たっぷりのキッシュです! • 定番のベーコンに変えて、帆立とツナ缶がとても良い仕事をしてくれます😀 • これから年末にかけて人が集まる機会も増えますが、そんな時に重宝する一品ですので、是非一度お試しください♪ • • 【材料】 ※21cm型 • ・冷凍パイシート(18cm×11cm)・・・2枚 • ・ほうれん草・・・1/2把 • ・蒸し帆立(ベビー帆立)・・・120g • ・玉ねぎ・・・1/4個 • ・しめじ・・・100g • ・卵・・・2個 • ・生クリーム・・・100cc • ・牛乳・・・100cc • ・粉チーズ(パルメザンチーズ)・・・大さじ3 • ・ツナ缶(70g)・・・1缶 • ・オリーブオイル(又はサラダ油)・・・大さじ1 • ・塩・・・小さじ1/2 • ・胡椒・・・少々 • 【作り方】 • ①ほうれん草は洗って根元を切り落としたら、3cm幅にカットします • ②しめじは石づきを切り落としてから食べやすい大きさに手でバラしておきます • ③玉ねぎは薄切りにします • ④フライパンにオリーブ油を引いて中火で玉ねぎ、しめじ、帆立、ほうれん草の順に炒め、しんなりしたら塩、胡椒で味を整え火を止め、バット等に移して粗熱を取ります • ⑤冷凍パイシートは室温に15〜20分置き、扱いやすい柔らかさに戻しておきます • ⑥クッキングシートの上にパイシート2枚を端が1cmほど重なるように置き、重なり部分を指で押さえつけてから綿棒で全体を伸ばしていきます • ※21cm型に敷けるくらいまで延ばします • ⑦⑥を型に入れ、型に沿ってしっかりと押さえつけます • 型からはみ出す部分は切り取ってから縁の薄い部分に付け足すなどして調整してください • 底面はフォークで穴を開けておきます • 続いて、キッシュ液を作っていきます・・ • ⑧ボールに卵を割り入れ、混ぜ合わせたら、生クリーム、牛乳、粉チーズ、(余分な水分を切った)ツナ缶の順に混ぜ合わせながら加えていきます • ⑨⑦の型に粗熱が取れた④を乗せ平らに均したら、⑧を注ぎます • ※焼いてる時に膨らみますので、キッシュ駅は満杯に注がず、9割ぐらいのところまでにすると溢れずキレイに仕上がります • ⑩180℃に余熱したオーブンの下段で40〜45分焼いたら完成です!! • ※楊枝等を指してキッシュ液が滲み出てこなければ焼けています • 追加で焼く際、焦げ目が気になるようでしたらアルミを被せて焼くと良いですよ • 型から外してカットするのは冷めてからの方が扱いやすく、キレイにできます♪ • 是非一度お試しください!! • #冷凍パイシート #キッシュ #パーティー料理
#############################
![](http://youtor.org/essay_main.png)