2024年1月 雪の河口湖を走る
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=I1QoARD3jo0
2024年1月19日から1泊2日で河口湖保養所にテニスクラブ仲間4人で行った。今回のコンセプトは日帰り温泉。 • 19日は午前中気持ちよく富士山が見えていたがだんだん曇ってきた。山中湖畔の店で昼飯を食べたあと、富士吉田の富士急ハイランドに隣接している「ふじやまの湯」を楽しんだ。ここは内湯の天井が非常に高く古い民家の太い柱や梁を再利用していて素敵な空間を味わえる。 • その後昨年から河口湖に行くたびにトライした富士パノラマロープウェイに初めて乗ることができた。毎回待ち時間1時間以上と思われる待ち行列ができていた。今回は20分程度並んで乗ることができたがほとんどがインバウンドの方々で日本人は我々4人とほんの少しだった。 • 翌日は予報より早く朝から雪がちらつき始めた。昨年できた「旅の駅」にオープンの9時半すぎに入って今回もお土産を買った。次に鳴沢にある日帰り温泉「富士眺望の湯 ゆらり」に行った。雪はかなり降ってきて周りはかなり雪景色になった。今年生まれて初めて装着したスタッドレスタイヤ(ミシュランのX-ICE SNOW)は通常の道でとても静かで乗りご心地が良く、夏タイヤよりも良かったので通年履いていたいと思う。今回初めて雪が降る中を走ったが全く気を使うことなく普通に走れた。 • #河口湖 #スタッドレスタイヤ #ミシュラン スタッドレスタイヤ • #雪のドライブ #ノートオーテッククロスオーバー
#############################
