Word 62 上書き保存
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=Mcar3Kg28MM
今回は『上書き保存』の解説になります。 • 白紙の文書から名前を付けて保存までを通しで作れれば良いのですが、 • ファイル名を付けた後で修正が必要になったり、 • 他の作業の為に中断したりと最後までできないことは多々あります。 • 名前を付けた後にする保存が『上書き保存』です。 • 操作自体は簡単で一瞬で終わるので簡単ですが、 • 『ファイル名』が無いと上書き保存にならないことは覚えておきましょう。 • ↓名前を付けて保存について確認したい方はこちら↓ • Word 6-1 名前を付けて保存 • • Word 6-1 名前を付けて保存 • 使える機能が増えると当たり前のように見ている物が、 • 創意工夫の上で作られているのを実感できるので、 • たくさん試してみてください。 • 動画にしていない操作方法もありますが、 • これからもパソコンが進化し続けることを考慮して作成しています。 • 自身で気づいた方が記憶に残りやすいので、 • 自分に合う操作方法をどんどん身に付けてください。 • Windows 10 • Microsoft® Word 2019 MSO • 【注意】 • 使用するパソコンのOSやOfficeのバージョンによっては、 • 動画の内容と異なる場合がありますので、予めご了承ください。
#############################
