メダカにもおすすめ マリモ(毬藻)のご紹介!
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=PZmGKVcqzSI
ここの下に通信販売ベージや直売店の情報を記載しています。 • ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ • みなさんこんにちは • 杜若園芸です。 • マリモ(毬藻)って知らない人がいないのではと • 思うくらい有名な植物ですね~ • 本日はそのマリモのご紹介です。 • マリモはマリモでも • 西洋マリモ! • すごく大きいので • 杜若園芸では「でかいマリモ」ということで • 「デカマリモ」と呼んでいます。 • (阿寒湖のマリモも結構大きくなるようですが・・・) • 西洋マリモの管理は簡単です。 • 1. 水に沈める • 2. 直射日光に当てない • 3. 真っ暗なところには置かない(結構暗い所でもOK) • 4. 水の汚れが気になったら水替え • 5. 夏も涼しい場所に置く • 6. 冬は寒さに強い。まりもが凍らなければ水の凍結もOK • ようは、夏の暑ささえ気を付ければ • そうそう枯れることありません。 • (水切れは厳禁ですが・・・) • 成長過程でマリモが割れてしまうことがあります。 • 枯れたわけではありませんが、元に戻らないため • 水槽の底に敷いたり、流木に巻き付けたりと • 違う方法で楽しんでください。 • それではまた! • --------------------------------------------- • 杜若園芸には生産直売店とWEBショップがあります。 • 生産直売店はこちら • 〒610-0121 京都府城陽市寺田庭井108-1株式会社杜若園芸 • TEL0774-55-7977 • web ショップ http://akb.jp • また、水生植物に関する育て方や実験?など • さまざまな動画をアップしているチャンネルもあります。 • 是非チャンネル登録してください! • その他 • インスタグラム • ツイッター • フェイスブック • たまに更新中!
#############################
![](http://youtor.org/essay_main.png)