肺炎球菌ワクチン、コロナ禍において今できること【公式 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック】
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=SdodIyB52Nk
動画ご視聴ありがとうございました! • 今後も呼吸器内科、アレルギー科、皮膚科を軸とした情報発信をしていこうと • 思いますので、是非チャンネル登録お願いします! • 登録はコチラ↓↓↓ • / @やまぐち呼吸器内科皮膚科 【65歳からの肺炎予防】 • 毎年、多くの方が肺炎で亡くなられています。 • 肺炎球菌ワクチンは肺炎の予防となり、やったほうが良いです • 秋から冬に新型コロナウイルスが流行するかもしれません • インフルエンザや風邪によってなくなられる方がいます。 • インフルエンザウイルス、風邪ウイルスによって、亡くなることは多くありません。 • ウイルスでダメージを負った体に細菌が悪さをして細菌性肺炎によって命に関わってきます • 多くの細菌性肺炎の原因は肺炎球菌です。 • 肺炎球菌はワクチンによって予防ができます • それが肺炎球菌ワクチンです • 肺炎球菌ワクチンを接種することのメリット • ・肺炎になる可能性を少しでも減らせます • 呼吸器の病気においては、特に接種の必要性が高まります • 主な呼吸器の病気 • ・気管支ぜんそく • ・慢性閉塞性肺疾患(COPD) • ・間質性肺炎 • など • 副作用、副反応に関して • ・注射部位の、かゆみや痛みのほか、発赤、はれ • ・軽い発熱、関節痛、筋肉痛 • などです。 • インフルエンザ予防接種と同じくらいの副反応はみられますが、その多くは1~3日でなくなります。 • 重篤な副反応は極めて少ないですが、 • ・アレルギー反応 • ・血小板減少 • ・知覚異常 • ・ギランバレー症候群などの急性神経根障害 • などの副反応がまれに認められることもあります。 • 当院において肺炎球菌ワクチンの接種は可能です • やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック ホームページ • https://yamaguchi.clinic/
#############################
