【型紙なしで作れる】エプロンの作り方/肩紐調整タイプ/大人用訂正コメントあり
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=TXGe-0l87Js
訂正① • 0:10 本体の布 よこ50(cm)→よこ100(cm) • 訂正② • 2:12 38㎝→39㎝ • 🙇♀️🙇♀️🙇♀️ • • 肩紐で調節するタイプの大人用のエプロンの作り方です。プレゼント用でも喜ばれる用にしっかりめに仕上げてます。本体胸の所とポケットに、みかえしを付け、本体周囲とポケットはダブルステッチで仕上げてます。もちろん自分用でもOK♪ • ▼チャンネル登録はこちら • / @diy-tv2kc • • 【エプロンの出来上がりサイズ】 • 丈 90cm • 裾の横幅 96cm • (だいたい160cm前後の身長を目安に作ってます。) • • 2色の布と、アクリルテープを使用して作ってますが、全部同じ布で作って頂いても大丈夫です。 • • 【材料】 • 本体の布 たて103.5×よこ100(cm) • 紐の布 たて102×よこ15(cm) • 綿テープ 10cm程 • • ※本体の“みかえし“の部分を余白の所で作成する場合 【本体の布 たて95.5×よこ50(cm)】 • で大丈夫です。(動画では、たて巾を余分に使ってしまってます) • 【“みかえし“の寸法 たて8×よこ30(cm)】 • • ◎綿テープを布で作る場合 • 【たて10×よこ5(cm) 】で肩紐と腰紐を作る要領でお作り下さい。両端とも端処理は要りません。 • • • #エプロンの作り方 #型紙なし #リネンエプロン
#############################
