タイでの英検について
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=WLjzPUBGke8
#バンコク #タイ #英検 • 海外でありながら日本の英検が受けられるタイ。バンコクでは英会話教室「コミュニティ英会話」が日本人会と共催で年に3回開催しています。今回のタイ前線では、バンコクでの英検の受け方や費用、受験者の層や人数をコミュニティ英会話代表の枝さんに伺いました。 • 00:00 挨拶、導入 • 00:20 開催の頻度は? • 00:34 試験会場は? • 00:43 バンコク以外での受験 • 01:22 英検受験の費用は? • 01:51 どういう人が受験するか? • 02:42 毎回の受験者数は? • 03:11 タイで1級・準1級は受験できない • 03:34 英検受験のための学習 • 04:17 日本との違い • 04:39 まとめ • #タイ • #タイ生活 • #日本人会 • #タイ駐在 • #日本人コミュニティー • ------------------------------------------------------------------------------- • タイ前線X(旧Twitter) • / thai_zensen • TalentEx • https://talentex.co/ • タイ人日本語人材採用求人サイトWakuWaku • https://wakuwaku.world/ja • コミュニティサロン「コシクロ」 • https://www.bkk.salonde.world/ • タイで求人求職 • https://www.personnelconsultant.co.th/ • レンタルオフィス • https://office23.asia/ • • 枝 雄二 プロフィール • 1968年生まれ。セントラルフロリダ大学卒。マイアミでツアーガイドとして勤務後、帰国してアパレルメーカーのヨーロッパ仕入れ担当やインドネシアの縫製工場で生産管理を経験。2013年にタイへ移住。長い海外生活で英会話の重要性を痛感し、バンコクで英会話教室を創業。タイ在住の子どもたちに、楽しく英語でコミュニケーションできるレッスンを提供。タイ国日本人会と共催で英検の運営も行う。 • 越陽二郎 プロフィール • タイのスタートアップTalentEx代表。3児の父。 • 1984生、2008東大卒。日本能率協会コンサルティングにて経営戦略コンサルタント→ノボットのKDDI子会社medibaへの売却に伴い、同社の海外戦略部創設に参画、2012年タイ赴任。家族と移住。 • 2013年TalentExをシンガポール・タイで創業。 • タイでデジタル・DX支援を軸に再起中(案件歓迎)。 • 10年の在タイ・起業経験から、海外に挑戦する人を応援するコミュニティ”サロン・ド・バンコク”通称”コシクロ”にて起業日記配信・交流イベント開催。 • • 小田原靖 プロフィール • 福岡市出身。93年に渡タイ。1994年に日系企業のサポートをするパーソネルコンサルタント社をバンコクに設立。以降27年間、約1万社の在タイ日系企業向けに人材、言語、教育をキーワードに人材紹介、レンタルオフィスや貸し会議室、通訳者の派遣、翻訳、社員研修、日本へのタイ人高度人材紹介などの事業を展開している。バンコクスリウォンロータリークラブ110期、112期会長。世界で活躍する日本人起業家の集まりであるWAOJEの代表理事を2年間(2020年~2022年)務める。タイ国日本人会理事。
#############################
