au三太郎、新CMソングに「グミの声」? 「ニセ太郎」が歌声披露 au「エイプリルフール企画」











>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=XrgueaX4V5Y

★高画質★エンタメニュースを毎日掲載!「MAiDiGiTV」登録はこちら↓ • http://www.youtube.com/subscription_c... •  俳優の松田翔太さんらが出演するauの人気CM「三太郎」シリーズの“新CM曲”「グミの声」のプロモーションビデオ(PV)が4月1日、公開された。同楽曲はエイプリルフール企画として制作された「海の声」のパロディーソングで、PVでは聴きなれたメロディーと三線の調べにのせ、一寸法師役で知られる前野朋哉さんが「ニセ太郎」として熱い歌声を披露している。 •  “新CM曲”は全4曲。「グミの声」のほか、「やめてみよう」「みんながみんな英語」「見たこともないレシピ」で、それぞれこれまでのCM曲のパロディーになっている。「やってみよう」のパロディー「やめてみよう」は、オリジナルを歌う「WANIMA」が担当し、「みんながみんな英雄」のパロディー「みんながみんな英語」は、CMでナレーションを務めているマリナ・アイコルツさんが「AICHOLTZ」、「見たこともない景色」のパロディー「見たこともないレシピ」は、前野さんが「菅田偽暉」として歌っている。 •  2曲で歌声を披露している前野さんは、「初めてのレコーディングで最初は緊張したのですが、どんどん歌うにつれて気持ちが盛り上がって、気持ちよくなってきちゃいました」といい、「(レコーディング中に)自分から『もう1回行かせてください!』と言っちゃったりして楽しかったです。普段はロックをカラオケで歌うので『見たこともないレシピ』の方が自分のノリに近くて歌っていて気持ちよかったです」と振り返った。 •  「三太郎」シリーズは、松田さん演じる“桃ちゃん”こと桃太郎、桐谷健太さん演じる“浦ちゃん”こと浦島太郎、濱田岳さん演じる“金ちゃん”こと金太郎の「三太郎」らが、毎回コミカルなストーリーを繰り広げ、人気を集めている。

#############################









New on site
Content Report
Youtor.org / YTube video Downloader © 2025

created by www.youtor.org