50年の歴史をさかのぼるオーディオ散歩 元祖「DP3000」& 新「DP3000NE」比較 DENONターンテーブル 先人の名機に触れ現代に息づくスピリッツを探求する「音故知新」シリーズ
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=Zl6zrZS3S_Y
00:00 - プロローグ • 05:57 - ①曲目楽曲試聴・A(DP-3000) • 07:59 - ①曲目楽曲試聴・B(DP-1300MKII) • 10:04 - ①曲目楽曲試聴・C(DP-3000NE) • 11:54 - 時代背景 • 20:45 - ②曲目楽曲試聴・A(DP-3000) • 22:05 - ②曲目楽曲試聴・B(DP-1300MKII) • 23:25 - ②曲目楽曲試聴・C(DP-3000NE) • 24:45 - デザイン • 26:21 - ③曲目楽曲試聴・A(DP-3000) • 28:17 - ③曲目楽曲試聴・B(DP-1300MKII) • 30:13 - ③曲目楽曲試聴・C(DP-3000NE) • 33:25 - ダイレクトドライブの諸説 • 37:58 - ④曲目楽曲試聴・A(DP-3000) • 40:15 - ④曲目楽曲試聴・B(DP-1300MKII) • 42:20 - トーンアームの高さ調節機能比較 • 43:56 - ④曲目楽曲試聴・C(DP-3000NE) • 47:33 - エピローグ • 過去から現代へ 名機と呼ばれた50年前のターンテーブルを振り返り 現代の製品にどう息づかれているのか?技術者達のスピリッツを探求する企画「音故知新」シリーズ • 今回取り上げる製品はDENON ターンテーブル「DP-3000NE」掲げた頂は「Vivid Spaciousなアナログサウンド」 • 試聴楽曲につきましては「ICレコーダー」による無加工の空気録音源を使用しております 撮影現場の雰囲気がすこしでもお伝えできるよう ありのままの編集に取り組んでおります • <Today's System> • Turntable • DENON DP-3000NE • DENON DP-1300MK2 • DENON DP-3000 • Cartridge DENON DL-103 • Speaker system DALI RUBICON 6 BlackEdition • Integrated Stereo Amplifier DENON PMA-SX1 LIMITED • <music> • badylon sisters / Gaucho / steely dan • SOFTLY AS IN A MORNING SUNRISE / The Last Concert / The Modern Jazz Quartet • Winelight / WINELIGHT / GROVER WASHINGTON,JR • NEVER ENOUGH / THE GREATEST SHOWMAN / Loren Allred • cast • Koji Higuchi / Yokkaichimusen • Yohei / Yokkaichimusen • 撮影映像 / SONY ZV-1 / iPhone SE / DJI OSMOPOCKET3 • 音声 / TASCAM Portacapture X8 / SHURE KSM137 / PGA181 • special thanks to ~ • Mr.KN • TASCAM • SHURE • D M Holdings Inc. • presents • よつむチャンネル • Yokkaichimusen Co., Ltd.
#############################
![](http://youtor.org/essay_main.png)