テニス 7種類のトップスピン













YOUR LINK HERE:


http://youtube.com/watch?v=ZlM64Ny9CDI



元ATP選手、NHKまちかど情報室でも紹介された《スピンプロ》の発案者 • アレックス須貝氏が7種類のトップスピンを実演 • ※字幕オン、ボリュームを高くしてご覧ください。 • 1)ドライブ • ネットから30cmぐらい上を超える低めのスピードのあるスピン、相手にダメージを与える攻撃的な一撃ショットです。 • ジョコビッチが振られた時にカウンターを打つようなショットですね。 • 2)アーク • ネットから1mぐらい上を超える組み立てショットです。 • プロは皆、ラリーの時はこのボールを打っています。相手を左右に動かせたい時に使います。 • 3)ループ • ネットから2~3mぐらい上を超える高めのボールです。日本で言うエッグボールですね。自分が後ろに下がった時に打って相手が攻めて来ないように高く打つボールです。 • ナダルが守りによく使うショットです。特にフェデラーのバックサイドを狙う時に使いますね。 • 4)ロブ • 相手がネットに攻めてくる時に後ろに下げさせるショットです。トップスピンロブは攻撃的なロブであり、相手の頭を超えるショットです。 • ネット前に詰め過ぎる相手に効果的です。 • 5)アングル • 1のドライブの打ち方と似ていますが、前にボールを飛ばすのではなくボールの横側を打って思いっきり浅くバウンド後にサイドラインから離れるショットです。  相手がネットに出てくる時にパスで使ったり、相手を思いっきり左右に振りたい時に使うショットです。 • 6)ディップドライブ • これは、高めの打点(肩ぐらい)からボールをコートに落としつける決め玉です。ボールの内側からスピンをかける打ち方でポイントを終わらせるショットです。 • プロが回りこみフォアの時に良く使うトップスピンショットです。 • 7)ブーメラン •  「テニスの王子様」で言うブーメランスネークですね(笑)。ストレートのコースをサイドラインの外側から曲がって入ってくるショットです。 • トップスピンを制する者はテニスを制する! • トップスピンのコツは手首の形を固定する事です。 • これができると正しいワイパースイングが自然とできて、スピンが安定します。そして打点も安定します。 • そのために有効な練習器具がスピンプロ(Spin Pro)です。 • NHKのまちかど情報室でも「スピン養成ギブス」として紹介されました。 • ◆スピンプロ • http://www.lafino.co.jp/fs/tennisshop... • みなさんもスピンプロを使って • スピンモンスターになりませんか!!

#############################









Content Report
Youtor.org / YTube video Downloader © 2025

created by www.youtor.org