VaioSA2でWin8
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=c-fFZ088Cps
Sandy世代のSONY製VAIO SA2標準搭載SSDの • 東芝製HG2 128GBからPLEXTOR製M5M 256GBへと • 換装してみました。ついでに8にしました。よ。 • CPU:Core i7 2620M • MEM:8GB • SSD:PLEXTOR M5M (256GB) • ODD:BDR-UD02B (松下製UJ8A2Aから換装済) • コメンツ:標準の128GBSSDが手狭になったので換装! • と洒落込みたかったのですが!コイツmicroSATAで選択肢が... • IntelSSD DC S3700のmicroSATA版を首を長く、長く! • して待っていましたがもう待ちきれない...っ!! • って時に登場したmicroSATA→mSATA変換基盤の • 「用賀」さん!!!これでmSATAに換装できる~ • って訳でやってみました。 • なんかBiosを更新するとSATA2までになってしまうらしく • Win8対応Biosではないのですが、そこはSATA3対応を優先。 • ちゃんとSATA3に対応できて良かった良かった。 • つまりこれは「用賀」さんの為に捧げる • 動画だったんですよ!マジで。 • microSATAに泣かされている同志! • イッチョドウスカ? • #史上最速のOS
#############################
