日本の河川覚え歌【No10105】













YOUR LINK HERE:


http://youtube.com/watch?v=fLAZXaKdSvk



安政柑ゼミナール 覚え歌「日本の河川」 • 勉強は、すれば分かるんだ! • 河川の覚え方、覚え歌もいろいろあります。 • ただどれも自分的にしっくりくるものがなく、覚えやすいよう整理したかったので編集しました。 • やはりアルプス一万尺にのせるのがわかりやすい。 • (ただ、歌が被ってどれのことだったかわからなくなるかもとも思いましたが…) • 順番は『川の長さ順』と言いたいところですが、そうとも言い切れなく・・・ • 事情は以下の内容があり。とはいえいろいろ意識して作成しております。 • 出だしの信濃川→利根川→石狩川の順番は間違いなく川の長さ順です。 •  ①番367km 信濃川 •  ②番322km 利根川 •  ③番268km 石狩川 •  ④番256km 天塩川 •  ⑤番249km 北上川 •  ⑥番239km 阿武隈川 •  ⑦番229km 最上川・木曽川 •  ー •  ⑨番213km 天竜川 •  ⑩番210km 阿賀野川 • 天塩川以降も基本的に長さ順ですが、ここで7番目に最上川と木曽川が同順位で入ってきます。 • どちらも長さは229kmとなっているのですが、一部の情報では木曽川は227kmとの記載があったりします。 • 測量の仕方によって長さが変わるのか、長さが途中で公式に変更になったのかもしれないなと思いつつ、なぜ情報に違いがあるのか分からなかったというのが現状ですが、いずれにせよ最上川の229kmは揺るがないようなので最上川を先に持ってきてその後に木曽川としています。 • そして次に木曽三川の話に移ります。 • 木曽三川とは木曽川・長良川・揖斐川のことを言いますが、ここで川の長さ順とするのであればこのタイミングで長良川166km揖斐川121kmを入れるべきではないのです。そもそも一級水系と言う意味では長良川揖斐川は同じ木曽川水系に属するため、すでに木曽川を含んだ後の覚え歌の中に同水系の2本の川を含めるべきなのか?統一性が崩れないか?という考えもありました。 • ただし木曽三川は試験などでもよく出る内容であるため可能な限り含めたいと考え、木曽川の後にギュッとまとめて含めました。 • ということで単純に出てきた河川が長さ順になっているかというと、その法則は崩れます。 • と言いながらも、木曽三川を木曽川水系ひとくくりと考えて最上川水系と同位7番とし、次の9番天竜川水系10番阿賀野川水系とすると、一級水系の上位10番までは長さ順で配置させていることになります。 • で、11番以降ですが、ここから先は長さ順は完全に崩しています。 • 以降になると同じ程度の長さの川もあったり、長さ順を覚える必要性も低くなるため、独断と偏見で重要河川を抜粋し北から順に並べております。 • …重要河川と言ってしまうと抜粋できなかった河川には申し訳ないのですが、 • 試験等での出題の頻度、地域の偏りがないか、を勝手に考えて選定しております。 • 特に西日本側の河川が10番までには1本も選ばれていないため、中国地方1本、四国2本、九州2本は選定しました。 • (また、荒川、大井川、釧路川、斐伊川など、たくさん含めたい川はありましたが尺の都合上含むことができませんでした) • ということで全国的にバランスよく覚えられるように残り14本を選定しました。 • あと他にも、流域面積の広さ順だと順番が違うこととか、 • 一級水系の河川名が変更となったこととか(四万十川、熊野川のこととか)、 • 三大暴れ川とかにも触れたかったけど・・・とにかく • なんやかんや長くなりましたが、24水系26河川をまとめましたので • よかったら聞いていただけると嬉しいです。 • • [信濃川水系]信濃川 • [利根川水系]利根川 • [石狩川水系]石狩川 • [天塩川水系]天塩川 • [北上川水系]北上川 • [阿武隈川水系]阿武隈川 • [最上川水系]最上川 • [木曽川水系]木曽川・長良川・揖斐川(木曽三川) • [天竜川水系]天竜川 • [阿賀野川水系]阿賀野川 • [十勝川水系]十勝川 • [米代川水系]米代川 • [雄物川水系]雄物川 • [那珂川水系]那珂川 • [富士川水系]富士川 • [神通川水系]神通川 • [淀川水系]淀川 • [紀の川水系]紀の川 • [新宮川水系]熊野川 • [江の川水系]江の川 • [吉野川水系]吉野川 • [渡川水系]四万十川 • [筑後川水系]筑後川 • [球磨川水系]球磨川 • • ✏️世界 国土面積ランキング •    • 世界 国土面積ランキング(覚え歌)【No.101-01】   • ✏️日本の山脈・山地・高地 •    • 日本の山脈・山地・高地(覚え歌)【No.101-02】   • ✏️中国の歴史 〜イージーモード〜 •    • 中国の歴史 〜イージーモード〜(覚え歌)【No.101-03】   • ✏️中国の歴史 〜ハードモード〜 •    • 中国の歴史 〜ハードモード〜(覚え歌)【No.101-04】   • ✏️日本の河川 •    • 日本の河川(覚え歌)【No.101-05】   • ✏️エンゼル体操 •    • エンゼル体操(覚え歌)【No.101-06】   • ✏️歴代 内閣総理大臣 •    • 歴代 内閣総理大臣99(覚え歌)【No.101-07】   • ✏️シズガタケの七本槍 •    • シズガタケの七本槍(覚え歌)【No.101-09】   • ------------------------------ • 【No.101-05】 • =====チーム安政柑(T−ANSC)プレゼンツ===== • https://www.teamansc.com • それいけ!安政柑 •    / @teamanseican   • こちら安政柑編集部 •    / @こちら安政柑編集部   • #暗記#ゼミナール#チーム安政柑

#############################









Content Report
Youtor.org / YTube video Downloader © 2025

created by www.youtor.org