外側スラストは隠れている?
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=h6iGqxeBLrc
【Question】外側スラストは隠れている? • 【Answer】外側スラストとは、歩行時の荷重応答期(LR)に膝関節が急激に外側動揺する現象。 • この外側スラストは膝関節へのメカニカルストレスを増大させる¹⁾。 • 変形性膝関節症(膝OA)の進行を予防するためには、外側スラストの軽減を視野に入れてリハを行う必要がある。 • 外側スラストは Kellgren-Lawrence 分類の grade Ⅳ で約 45% 程度の割合で存在した²⁾。 • 意外と少ない印象を受ける。 • grade Ⅳ だからといって不安定性が強いわけではないのか。 • 外側スラストを上手く代償しているのか。 • ただ前者は重症度の増加に応じて、内外反動揺性が増大する³⁾との報告がある。 • ということは、後者が濃厚? • 変形が重度になると、膝関節の内側弛緩性を有し、内側部の筋の共同収縮が増大する⁴⁾。 • この共同収縮が外側スラストを止めている可能性がある。 • この共同収縮へ介入するかどうかは痛みや変形の進行度によって考えていく必要があると思う。 • <引用論文> • 1)Chang A et al. Thrust during ambulation and the progression of knee osteoarthritis.Arthritis Rheum. 2004 Dec;50(12):3897-903. • 2)Chang AH et al. Varus thrust and knee frontal plane dynamic motion in persons with knee osteoarthritis. Osteoarthritis Cartilage. 2013 Nov;21(11):1668-73. • 3)Wada M et al. Knee laxity in patients with osteoarthritis and rheumatoid arthritis. Br J Rheumatol. 1996 Jun;35(6):560-3. • 4)Mills K et al. A systematic review and meta-analysis of lower limb neuromuscular alterations associated with knee osteoarthritis during level walking. Clin Biomech (Bristol, Avon). 2013 Aug;28(7):713-24. • <参考書籍> • 石井慎一郎.膝関節理学療法マネジメント,メジカルビュー社,2018.を参考 • ーーーーーーーーーーーーーーーー • 【公式LINE】 • 新着情報はこちらから⇓ • https://line.me/R/ti/p/%40201deqny • 【オンラインコミュニティ Clinical Labo】 • 臨床疑問の解決はこちらから⇓ • https://clinical-labo.com/clinical-la... • 【noteマガジン 運動器リハのすべて】 • 運動器リハの知識を身につけるにはこちら⇓ • https://note.com/tennis_ttyy/m/mcc4f2...
#############################
