万能ノコギリガイド2種を自作
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=myoM_DGijH4
▶チャプターリスト(目次) • 00:00 はじめに • 00:30 固定バージョンを作る • 04:36 固定バージョンの実演 • 05:06 調整可能バージョン • 13:04 調整可能バージョンの実演 • 以前、ご紹介したマグネットシートを使った定規は、アサリのあるノコギリでは使用できませんでした。それで、今回は、あさりのあるノコギリでも使用できるガイドを作ってみました。作ったと言っても、ノコギリ側に工夫をしただけで、ガイド自体には大きな工夫はありません。 • マグネットシート。スペーサーとして、ノコギリに固定する場合だと、ダイソーさんのものでも十分だと思います。 • 費用対効果、時間対効果、ともに高いと思いますので、これからDIYを始めようと思われる方は、練習がてら作ってみてはいかがでしょうか?最後まで、ご覧いただきありがとうございました。 • 【材の寸法(一例)】 • ・固定バージョン • 2×4材 200mm • 12mm合板 145×120mm • 9mm合板 110×130mm • ・調整可能バージョン • ヒノキ 35×52×300 • 12mmラワン合板 150×110 • 12mmラワン合板 125×120 • 【動画内で主に使ったもの】 • ダイソー 片面粘着付マグネット • ニトムズ 厚手透明梱包用テープ PK3900 50mm×50m J6150 • https://amzn.to/3mPAkq4 • Z ハイスパイマン P1.4 金属切断用鋸 08104 • https://amzn.to/2PVJq8J • 玉鳥 レザーソーA型 TPE 240mm 301 • https://amzn.to/3skE6bK • Z ライフソークラフト 145 本体 No.30023 • https://amzn.to/32dHYB5 • ケイバ(KEIBA) プロホビー 丸ペンチ 先細タイプ HRC-D14 • https://amzn.to/3mMaHGm • #万能ノコギリガイド • #手ノコ治具 • #カット定規 • 【関連動画】 • BGMは、以下のすばらしい曲を使わせていただきました。 • 木漏れ日 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL • フリーBGM「木漏れ日」/作(編)曲 : もっぴーさうんど • • 木漏れ日 @ フリーBGM DOVA-SYNDROME OFFICIAL ...
#############################
