2024 高校駅伝関東大会
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=pRSC3PN1vPU
2024年(令和6年)11月16日(土) • 前橋市総合運動公園群馬電工陸上競技・サッカー場をスタート・フィニッシュとする周回コースで開催された男子第77回・女子第33回 関東高等学校駅伝競走大会 兼 北関東・南関東ブロック代表選考会の動画です。 • 男子は埼玉栄(埼玉)が、女子は白鵬女子(神奈川)が優勝を果たしました。 • 南関東ブロック代表校として、男子は西武台千葉(千葉)、女子は成田(千葉)が、北関東ブロック代表校として、男子は水戸葵陵(茨城)、女子は水城(茨城)が勝ち抜き都大路全国大会へのキップを手に入れました。西武台千葉、水戸葵陵は全国大会出場は初めてです。 • 西武台千葉は、急激に力を付けてきており、来年は八千代松陰にとって脅威になるのではないでしょうか? • 一方、関東大会男子3位、2時間6分台の好タイムにもかかわらず市立船橋は全国大会への出場が叶いませんでした。 • また、男子では山梨学院のフェリックス ムティアニ君(2)が2区(3km)で8:02の区間新記録を出し、八千代松陰の鈴木琉胤君(3)も8:04の好タイムでした。 • 女子では山梨学院のシャロン ムワンティ(2)さんが3区(3km)で9:08の区間新記録、白鵬女子のジェシンタ ニョカビ さんが4区(3km)で9:11の区間新記録を出しました。 • 男子総合成績 • 1位 埼玉栄(埼玉)2:05:11 県優勝校 • 2位 西武台千葉(千葉)2:06:19 南関東ブロック代表校 • 3位 市立船橋(千葉)2:06:31 • 4位 八千代松陰(千葉)2:06:59 県優勝校 • 5位 拓大一(東京)2:07:00 都優勝校 • 6位 東京農大二(群馬)2:07:51 県優勝校 • 7位 水城(茨城)2:07:53 県優勝校 • 8位 水戸葵陵(茨城)2:08:10 北関東ブロック代表校 • 女子総合成績 • 1位 白鵬女子(神奈川)1:10:08 県優勝校 • 2位 埼玉栄(埼玉)1:10:10 県優勝校 • 3位 市立船橋(千葉)1:10:32 県優勝校 • 4位 成田(千葉)1:10:34 南関東ブロック代表校 • 5位 川崎市立橘(神奈川)1:11:04 • 6位 茨城キリスト(茨城)1:11:19 県優勝校 • 7位 宇都宮文星女子(栃木)1:11:20 県優勝校 • 8位 東海大相模(神奈川)1:11:22 • 9位 共愛学園(群馬)1:11:52 県優勝校 • 10位 順天(東京)1:12:00 • 11位 水城(茨城)1:12:00 北関東ブロック代表校 • 男子区間賞 • 1区(10km)岸本 駿吾(3)(埼玉栄)29:15 • 2区(3km)フェリックス ムティアニ(2)(山梨学院)8:02 ☆区間新記録 • 3区(8.1075km)山脇 一徹(2)(西武台千葉)24:06 • 4区(8.0875km)田中 俊輔(3)(市立船橋)24:36 • 5区(3km)利根川 悠樹(1)(埼玉栄)8:36 • 6区(5km)岩田 徠希(1)(埼玉栄)14:54 • 7区(5km)上岡 煌(3)(市立船橋)14:40 • 女子区間賞 • 1区(6km)勝呂 遥香(3)(白鵬女子)19:35 • 2区(4.0975km)長濱 心咲(2)(埼玉栄)13:23 • 3区(3km)シャロン ムワンティ(2)(山梨学院)9:08 ☆区間新記録 • 4区(3km)ジェシンタ ニョカビ(3)(白鵬女子)9:11 ☆区間新記録 • 5区(5km)石川 舞桜(2)(市立船橋)16:47
#############################
