スチロール用樹脂の硬化実験
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=qGyTkhe9Wfo
この動画をあげた当時は • スチロール用の樹脂についての情報にうまくたどり着けず苦労していました。 • 最近、このようなページに出会いましたので紹介します。とても参考になります。 • *FRPについて質問と回答 • http://frp.blog.jp/archives/18901895.... • *素材購入サイト • https://wx31.wadax.ne.jp/~frpsozai-co... • • ご活用ください。 • ここから下は、動画をアップした当時の説明です。 • 先輩方からお聞きして、 • 樹脂と硬化剤と促進剤を購入し • 硬化させてみました。 • スポイトや、秤が必要です。 • 促進剤は器についてしまう量を考慮して、少し多めに計量しています。 • 今回は紙皿を使用しましたが • 発火する危険を考慮し金属の器にした方がいいそうです。 • しっかり計量して安全に硬化できました。 • 固化させることができたので、 • 今後は、スタイロフォームの上に塗布し色塗装をします。 • 活動の幅が広がります。 • 主材:FRP発砲スチロール積層樹脂(初心者なのでまずは2kg購入) • 硬化剤:カヤメックA(初心者は30ml) • 促進剤:PICO(初心者は10ml) • • 駒場東邦中学高等学校 • https://www.komabajh.toho-u.ac.jp • 学校YouTubeチャンネル • / @駒場東邦中学校高-n1c • エコランカー製作プロジェクト映像 • • エコランと中学生 2017関東大会の記録 • ゴム動力飛行機製作プロジェクト映像 • • 完全自作ゴム動力プレーン 目標飛行時間:40秒!【駒場東邦中学高等学校 中... • 5インチ鉄道模型製作プロジェクト映像 • • 5インチゲージ鉄道模型製作 • 船製作プロジェクト映像 • • ベニヤで船をつくって乗ってみた! • チャンネル登録もお待ちしております。 • / @komato_tech • #駒東 • #FRP • #発泡スチロール用
#############################
