【まず概要欄の目次!】Youtubeショート動画の投稿方法 PC版 スマホでなくパソコンでショート動画を作る途中音量注意 ショート動画 投稿方法 pc
YOUR LINK HERE:
http://youtube.com/watch?v=u0-C5pGboOw
【注意事項】 • ・WondershareFilmoraⅩ使用 (違う編集ソフトでも参考にはなるかと) • ・ほぼノーカットのため長いですw 動画をある程度作れる方は、下記の「目次」でスキップもしくは下記の「失敗の原因」を読んでいただければ大丈夫かと思います。 • ・途中作成した動画のプレビューがあり、音量注意です。 • ・初心者の方は流して御覧くだされば動画作りのイメージが持てる内容です。 • ・パソコン横画面動画をショートにすると、縦画面にするときに画面がどうしても小さくなりますが、その解決方法を載せてます。 • ↓ • 15:12で詳細な解説をしてます。 • 要は手動で画面を伸ばすということです(笑) • それを僕のソフトだと全カットにまとめてサイズ変更したいのに、ソフトの仕様上できません。 • なのでいったん動画を通常保存することで、全カットをつなげます。そしてその動画そのものをサイズ変更。こうすることで細切れしたカットを、手動でいちいちサイズ変更する手間が省けます。 • パソコンでつくっても、画面が小さくないショート動画の完成です。 • • 【目次】 • 0:00 趣旨説明&途中音量に注意 • 2:09 [行程① ※詳しい方はスキップ]動画をショート動画用の尺(60秒以内)に編集 • 12:57 [行程②]解像度はいったん通常(1920×1080)で動画保存 • 14:10 [行程③]YouTubeアップ用に縦画面比(1080×1920または9対16)で編集開始 • 15:12 いきなりYoutubeにアップしない理由解説 • 19:24 [行程④ (省略可)]画面上下にテロップ挿入 • 24:35 [行程⑤]動画が(1080×1920)になっていること確認しYoutubeにアップ • 28:09 [行程⑥]タイトルまたは概要欄に「#shorts」と入力 • 38:31 Youtubeショート投稿失敗の理由 • 39:25 Youtubeショートになっているか、ちゃんと確認しよう • • 【パソコンでの「投稿失敗の原因」】はほとんどの場合以下のいずれかである • ・タイトルまたは概要欄に「#shorts」が入っていない。 • ・動画が60秒を超えている。 • ・どこかで画面比(1080×1920)を間違えた。 • • 【参考】 • 今まで私が作成したYouTubeショート動画です。 • • ライブアライブショート動画 (その他のプロモ含む) • • • 【動画作成のきっかけ】 • 私自身がパソコンで編集した動画を普段投稿してます。 • それを再編集してアップしたいのになぜか上手くいかず、また解説動画もスマホでのものばかり。パソコンに特化した解説がないので、自分の失敗を共有したく思いきって作成しました。 • また制作行程を省くより全て見せたほうが、かえって失敗する原因が分かりやすいかなとノーカットという手法をあえて取りました。 • お気づきの点などありましたら是非コメントをお願いします。よろしければグッドボタンお願いします。 • • 【ご案内】 • 普段はソシャゲの「FFBE幻影戦争」とレトロRPGの「ルドラの秘宝」を交互に生配信してます。ともにとても魅力的なゲームです。 • 配信は志の低さがウリです。お気軽に遊びにきてください。興味のある方はチャンネル登録お願いします。 • (幻影戦争再生リスト) • https://www.youtube.com/playlist?list... • (ルドラの秘宝再生リスト) • https://www.youtube.com/playlist?list... • • • #ショート動画 • #投稿方法 • #pc • #パソコン • #youtubeショート • #WondershareFilmora
#############################
