怪しくて買うには勇気の必要なUSB電熱パンツをAmazonで買ってみました【冬キャンプの防寒対策】
>> YOUR LINK HERE: ___ http://youtube.com/watch?v=v2RfA7kZI1M
■チャンネル登録はこちら↓ • / @kanochikara • • ※チャンネル登録していただいた方へ • チャンネル登録ボタンを押した後にベルボタンをクリックしていただくと動画が更新された際に通知をお送りできます。ベルボタンのクリックもよろしくお願い致します。 • アマゾンで見つけた怪しい一品。 • 電熱ベストはよく見かけるので、ズボンはないのかと調べていたら見つけたのが電熱パンツでした。 • 「色々な種類がある」「ほんとに暖かいのか」など、説明やレビューを見るだけでは分からない部分の多い電熱パンツを人柱となって試してみました。 • 今回購入した電熱パンツ • https://amzn.to/3a1BMkM • 動画の途中でポータブル電源が出てきますが、ポータブル電源は117,000mAhの容量の物でした。 • 電源の70%なので残っている容量は81,900mAh、表示では10Wで27.8時間の使用が可能となっていました。 • その計算でいくと、1分間に使用するのは50mAh。 • 計算上であれば • 5000mAh…1.6時間 • 10000mAh…3.3時間 • 20000mAh…6.6時間 • の使用が可能ということになるはずなので、20000mAhのモバイルバッテリーを使うのが実用的なのではないでしょうか。 • 普通に履いても分厚くて暖かいパンツなので、防寒対策として十分アリだと思います。 • 愛用中のキャンプ道具ご紹介 • ------------------ • OneTigrisテント • https://amzn.to/3iJP1rT • LMRダウン寝袋 • https://amzn.to/2YKyhaL • シングルバーナー SOTO ST-330 • https://amzn.to/361yoAP • MAAGZ焚火台RAPCA(ラプカ) • https://amzn.to/35Bwavd • バトニングナイフ SCHF36 • https://amzn.to/36WHoIa • スパッタシート • https://amzn.to/2PcnuS2 • スケータースキレット • https://amzn.to/2Qin7Wy • ------------------ • #キャンプ • • お仕事のご依頼はこちら↓ • [email protected] • • [Twitter] / kanochikara • [Instagram] / kanochikara
#############################
