UFOキャッチャーを作ってみた













YOUR LINK HERE:


http://youtube.com/watch?v=wv7HjqRwF-4



文化祭のために木でUFOキャッチャーを作ってみました。 • 1年生の時に工場でちょっと実習をしたぐらいのレベルなので工作機械の使い方などに間違いがあるかもしれませんが生温かい目で見てもらえればと思います。 • おもな可動部分はMDFをレーザー加工して作っています。モータにつけるハブや巻き上げ部分はアルミを利用しました。 制御には秋月のH8マイコンを使用し、駆動と巻き上げ用のモータはマイクロステップのモータドライバにより制御しています。アームとアームの回転部分には29.5kg・c­­mという強力なRCサーボを使用しています。 はじめはアームの先端も実機のようなものにしていたのですが文化祭では小さい子供たちが多いため取りやすいタイプの先端に交換しました。ここは適当に両面テープでついてる­­だけなので簡単に交換することができます。 • トランザムが実装されています。通常の1.5~2倍の速度で動けるようです。 • 意外と強力なアームと巻き上げ機構のため、実験では1.5ℓのペットボトルを実際に取ることに成功しています。 • http://www.nicovideo.jp/watch/sm17376729 • ニコ動版

#############################









Content Report
Youtor.org / YTube video Downloader © 2025

created by www.youtor.org